新築戸建工事
					家族の“これから”を育む、理想のマイホームを。
					熊本市、合志市、菊陽町、益城町、菊池市、大津町、玉名市、山鹿市、
					宇城市、宇土市で戸建の新築工事なら、創業通算100年の「morigu」へ
				
					「子どもたちがのびのび育つ家がほしい」
					「家事がしやすくて、家族が自然と集まる間取りにしたい」
					そんな家族の想いを、100年の技術と信頼でカタチにします。
				
					熊本市で長く愛されてきた「morigu」は、
					一棟一棟に心を込めて、住む人の「暮らしやすさ」と「健康」を考えた家づくりをご提案しています。
				
					昔ながらの大工の技に、最新の技術と素材をプラス。
					子育て世代に嬉しい動線設計、安心・安全の素材選び、光と風が心地よい設計など、
					毎日の暮らしがちょっと楽しくなる、そんな住まいを一緒に叶えていきます。
				
					「morigu」は、家族の笑顔が増える家をつくります。
					まずは、あなたの「こうしたい!」という声を、私たちにお聞かせください。
					熊本市、合志市、菊陽町、益城町、菊池市、大津町での新築をご検討の方、いつでもご相談お待ちしています。
				
morigu新築工事3つのポイント
- 
										

point.01 熊本市密着の
安心対応 - 
										

point.02 創業100年の
施工実績 - 
										

point.03 無料相談・
現地調査も対応 
施工内容
デザイン×健康住宅
            一流建築家とゼロから創り上げる
            世界にただひとつの自由設計
          
                
                POINT 01
                建築家との対話によって
理想の住宅を具現化
              
              建築家とのコミュニケーションを重視し、綿密な対話から理想の住宅像やライフスタイル像を明確にします。言葉にして伝えるのが難しいご要望にも、丁寧に寄り添います。
                
                POINT 02
                一流建築家が自由自在な
デザインを可能にする
              
              ヒアリングや設計、監理を手掛けるのは、第一線で活躍する建築家。豊富な知識と経験、培われたセンスにより、自由自在なデザインと住みやすさを兼ね備えた住宅を実現します。
                
                POINT 03
                デザインだけでなく
構造や機能も思いのまま
              
              自由設計の注文住宅なら、構造や機能面も思いのまま。建築家と工務店がタッグを組む。専門知識や高度な技術を要する部分にも、徹底してこだわることができます。
                
                POINT 04
                健康住宅
              
              健康住宅とは自然の素材を利用した家づくりです。自然の木材を使用した床・サンゴを使用した塗壁をmoriguでは標準仕様としています。自然の床は木本来の匂い、また年月を掛けて変化していく色合い、何よりも冬にでも裸足で過ごせる温かさがあります。珊瑚の塗り壁の一番は消臭効果ご家庭の独特の匂いを吸収してくれます。
標準仕様と性能
標準仕様の自然素材
Wood
                      
                        木材は、厳選した本物の"無垢材"を使用。
                        "無垢材"とは、「純粋無垢」という言葉があるように「自然そのもの」の木材のこと。
                        「集成材」が木板を接着剤で張り合わせてブロック状にした木材であるのに対し、
                        「無垢材」は丸太から切り出したままの自然な状態の木材です。
                        座ったり寝転んだり、小さい子供が触れる場所だからこそ、
                        接着剤など化学物質を含む素材は一切使用せず、
                        肌ざわりも良く心地よい、自然そのままの状態の木材を選びます。
                      
WALL MATERIAL -壁材-
                      
                        壁の塗料や材質まで、自然のものにこだわる!
                        化学物質を含まず健康に良いだけでなく、
                        脱臭効果や高い吸湿性があり
                        機能性にも優れた天然素材の壁材です。
                      
TERMITE-PROOF -防蟻-
                      
                        防蟻の対策には、人と環境に優しい素材を厳選して使用しています。
                        建物の安全性を守るため、見えない部分にも配慮した施工を行っています。
                      
標準性能
『BELS -ベルス- 』BELSで住まいの省エネ性能がわかる
                      
                        BELS(ベルス・建築物省エネルギー性能表示制度)とは、
                        Building-Housing Energy-efficiency Labeling Systemの略称で、建築物の省エネ性能(燃費)について、評価・認定する制度のことです。
                        一般社団法人 住宅性能評価・表示協会によって運用されています。
                      
                        2016年4月よりスタートした建築物省エネ法において、不動産業者等に「建築物の省エネ性能を表示するように努めること」が努力義務として求められることになりました。
                        BELSは、この「建築物の省エネ性能」を認証するための制度の一つです。
                        建築物省エネ法に基づいて、登録を受けた第三者評価機関が評価・格付けするため、
                        メーカー独自の評価と比較して信頼性が高いという特徴があります。
                        なお、新築の建物だけではなく、既存の建物でも評価することが可能です。「BELSとZEH(ゼッチ)の違いって?」と混乱される方もいらっしゃいますが、BELSは性能を示すための制度、ZEHは住宅の種類を指す言葉なので、意味が異なります。
                        「BELS」は5段階に分かれており、☆の数が多いほど1次エネルギー消費量の使用が少ないとされ、すなわち断熱性能が高い事になります。
                      
INSULATING MATERIAL -断熱材-
                      
                        フォームライトSLを使用いたします。
                        フォームライトSLとは、従来使われているグラスウールやロックウールなどの綿状のものと違い、
                        ウレタン素材を泡状にして、壁や天井に吹き付けます。
                        フォーム(泡)ですので内部のほとんどが空気でできていて
                        環境や家族に優しい、まるで "マシュマロ"のようです。
                      
                        断熱材の中の空気が外気と置換しても、
                        元々が空気のため、内部にガスを用いた断熱材と異なり、
                        性能が劣化することはありません。
                        確かな施工技術と高いレベルで実現する高気密·高断熱などにより、
                        省エネ、静寂、長期耐久、健康的など、さまざまなメリットを生み出します。
                      
WINDOW -窓-
                      
                        窓はYKKap エピソードNEO を採用
                        断熱性・防露性に優れた『樹脂』のメリットをプラスした、アルミ樹脂複合窓。
                        アルミ窓からおおきく進化した、あたらしいアルミ樹脂複合窓「エピソードNEO(ネオ)」。
                        高い断熱性能と毎日の使いやすさで家族みんなに心地よい空間が生まれます。
                      
AIR OUT -換気-
                      
                        第一種熱交換型セントラル換気システムです。
                        第一種とは、給気と排気を機械で制御し、計画的な換気を可能にします。
                        熱交換とは、冷暖房で快適な温度に保たれた室温を回収しながら空気を入れ替えます。
                        近年では住宅の高気密高断熱化が進んでおり、そのような高性能の住宅にふさわしい換気は
                        やはり第一種熱交換型といえます。
                      
驚きの標準装備
                      moriguの住宅設備は信頼性の高い国内一流メーカー品を使用。
建物本体標準価格には、下記の装備品が含まれます。
下駄箱・照明器具・キッチン・レンジフード・エアコン用スリーブ・カーテンレール・カーテン・換気扇・吊戸棚・混合栓・給気レジスター・シャンプードレッサー付洗面化粧台・ユニットバス・24時間換気システム・浴室暖房乾燥機
moriguは、建物本体の性能だけではなく、設備や仕様についても入居される方の住みやすさを
テーマに厳選しております
キッチン
                      
                        キッチンは自然素材にこだわった
                        WOODONEの『SU:iji』スイージーを標準プランとしてご準備しております。
                        キッチンで無垢材を使用しているメーカーはやっぱりWOODONEです。
                        日本の暮らしにしっくりと馴染み、何十年経っても長く愛される『木のキッチン』
浴室
                      
                        浴槽はもちろん浴室空間そのものが、まるでリビングのよう。
                        心身ともに心地よい空間へと変わっていきます。
                        moriguはトクラスのユニットバスを採用。
                        暮らしをもっと快適に過ごせるバスタイムを実現させます。
                      
洗面化粧台
                      
                        デザイン性のみならず、機能性も兼ね備えた洗面化粧台。
                        家族が毎日使う場所だから、使いやすさと、いつまでも清潔に美しく保てることが大切です。
                        賢く収納できること、身だしなみを快適に整えられること、
                        簡単なお手入れでいつもキレイに保てることにこだわった、心地よい洗面化粧台です
規格住宅
規格住宅とは?
              規格住宅は、あらかじめ間取りや設備、デザインなどが標準化された住宅プランです。
              自由設計に比べて選べる範囲が限られる分、設計や施工の手間が少なくなり、コストや工期を抑えられるのが特徴です。
              無駄を省き、建材や設備の仕入れを効率化することで、価格を抑えながらも一定の品質を保った住まいを提供します。
              「手の届く価格でマイホームを持ちたい」という方に人気です。
            
Point 決まったプランで効率よく建てる住宅
図面サンプル(※画像をクリックするとpdfファイルが表示されます)
good me style「7つのこだわり」
デザイン・性能・家事のしやすさをバランスよく備えた、こだわりの住まい
- SDGsに配慮した家づくり
 - “エネルギー収支ゼロの家”を基本に、太陽光発電・省エネサッシ・県産材のローコスト木材など、地球環境と家計にやさしいプランをご提案します。
 - 定額プラン × デザイン住宅
 - 平屋に特化した定額住宅プランをご用意。スタイリッシュな設計と高品質建材で、個性あふれる外観・内装デザインが叶います。価格の明確さとデザイン性を両立した、理想のマイホームを実現。
 - 災害に強い「耐震等級3相当」設計
 - 地盤調査・解析を徹底し、柱や壁の配置・接合部にまでこだわった構造設計。耐震等級3相当の安心性能で、大切なご家族を災害から守ります。
 - 1年中快適な断熱性能
 - 2025年基準「断熱等級4」に準拠。ZEH仕様の断熱材や高気密・高断熱サッシを標準採用し、冬暖かく夏涼しい、光熱費も抑えられる快適な住まいです。
 - 家計にやさしいオール電化
 - 省エネ給湯の「エコキュート」などを備えたオール電化住宅。ガス代の心配がなく、安全でクリーンな暮らしを実現します。
 - 全棟対応の太陽光発電
 - 全プラン太陽光発電設置を前提に設計。発電した電力を家庭で使う「自家消費」により光熱費を大幅削減。EV対応設備・蓄電池連携で非常時も安心のエネルギー自給型住宅へ。
 - VRで“住まい体験”
 - 図面や写真だけでは伝わらない空間のつながりや広がりを、VRスタジオでリアルに体感可能。完成前でも実際の暮らしをイメージできるので、ご家族でのご見学にも好評です。
 
このような方におすすめ!
- 初期費用を抑えてマイホームを建てたい方
 - 子育てや教育費にお金をかけたいファミリー世帯
 - 単身者・DINKS(共働き子なし)でコンパクトな暮らしを望む方
 - 老後のために平屋住宅を検討しているシニア世帯
 
規格住宅の特徴
- 設計の自由度
 - 中〜低(規格あり)
 - 価格
 - 安い〜中程度
 - 工期
 - 短いことが多い
 - カスタマイズ
 - 限定的
 






