冬におすすめ!「梅昆布茶」の健康効果と美味しい飲み方

冬は温かい飲み物が欲しくなりませんか?

温かい飲み物といえば
皆さまは何をお飲みになりますか?

コーヒー?
紅茶?
緑茶?

たくさんの種類がありますけど
うめこぶちゃ.jpg

あたくし梅昆布茶が大好きでして
毎日いただいております。

特に気に入ったブランドなどはないですよ

ダイ○ーにも置いてありますし
ドラッグストアにもありますね
手軽に手に入ります。

梅昆布茶には
名前のとおり梅干しと昆布が原料なわけですが
実は体にうれしい成分が
たっぷり含まれているんです

○グルタミン酸(昆布由来)
うまみ成分で
脳の活性化や免疫力アップにお役立ち!

○クエン酸(梅干し由来)
抗酸化作用で美肌効果
血流改善や疲労回復にも!

○フコイダン(昆布由来)
 アルギン酸(昆布由来)
血圧の上昇を抑え
コレステロール値を下げる効果も!
 
こんな素晴らしい効果のある材料が
使われていますが健康食品ではなく
どちらかといえば
嗜好品の部類ですね。

ノンカフェインなので
寝る前にも飲めるのがポイント。
お茶としてだけでなく
お料理にも活用できます。
手軽にお茶漬けとか美味しいですよー

ただ梅干し含まれているいるので
多少の塩味はありますね
これは飲み過ぎには注意です😰

寒い季節に身体を温めながら
健康もサポートできる梅昆布茶。
皆さんもぜひお気に入りの
一杯を見つけてみてください!

PageTop